
What is KIX Beer?
KIX BEERは「泉佐野ブルーイング」が製造する上質なクラフトビールです。
KIXとは関西国際空港の空港コード。
関西国際空港の一部は泉佐野市であることに由来します。
これまで数々のブルワリーで醸造責任者を務めてきた、ブルワー・志村智弘氏監修のもと、
2020年7月にペールエール、アンバーエール、ヴァイツェンの3種類の他、
世界五大ビール審査会の一つに数えられる、 ビールの権威ある世界大会、
「インターナショナルビアカップ2020」にて、初仕込みから僅か5ヶ月の
驚異のスピード受賞を果たしたビールも登場。
デュンケルとアンバーエールは、「ジャパン・グレートビア・アワーズ2021」受賞!
ヴァイツェンの1.5倍のモルトを使用したハイアルコールのビール。小麦モルトの芳醇でとろりとした口当たりと、バナナのようなフルーティーな香りが楽しめます。
ビールの権威ある世界大会、「インターナショナルビアカップ2021」で金賞受賞!さらに、「E.Wheat &Cerials」カテゴリーでカテゴリーチャンピオンも受賞!!

ふるさと納税


ローストモルトとカラメルモルトをブレンドした濃色ビール。
モルトの香ばしい風味とコクのある味わいが特徴。
ビールの権威ある世界大会、「インターナショナルビアカップ2020」で銅賞受賞!「ジャパン・グレートビア・アワーズ2021」でも銅賞受賞のダブル受賞です。

ふるさと納税

有名料理雑誌 副編集長、大絶賛!「蕎麦と一緒に飲みたい!」とプロの認めた爽やかな味わいの小麦のラガービール。
小麦モルトを50%以上使用した、滑らかな口当たりと爽快感あふれる飲み口が特徴のビールです。
ふるさと納税


グレープフルーツのような柑橘系の華やかな香りと、ほどよい苦みが特徴。軽く冷やして(約15℃)にして飲むとホップの華やかな香りとモルトの旨味を楽しめます。

ふるさと納税
バナナのようなフルーティな香りと、とろりとしてなめらかな苦みのない味わいが特徴。ビールの苦味が苦手な方にもにおすすめです。

ふるさと納税



ローストしたモルトのコクのある味わいとコーヒーの様な香りで柑橘系の苦みが特徴。赤褐色の色合いながら飲み口は軽やかで飽きることなく飲めます。
「ジャパン・グレートビア・アワーズ2021」で銅賞受賞。
ふるさと納税
About Design
ネーミングとラベルデザインはクリエイティブ・ディレクターの近衞忠大がデザイン。
KIXのロゴは空港の発着情報が表示されるフリップボードをイメージしました。
ラベル本体のデザインは飛行機が飛び立つ滑走路からインスパイアされています。
それぞれのラベルカラーは泉佐野市の自然の風景を切り取ったもの。
ビールの味わいと共に、泉佐野という土地の風合いをお楽しみ頂けますように。

COncept
泉佐野ブルーイングは関西国際空港の近くにある工場で、泉佐野にちなんだビール作りを行なっています。
「KIX」のロゴの文字は、泉佐野市にある関西空港で昔から使われているフリップボードに着想を得ました。
空港の楽しさと、泉佐野の良さを一度に味わっていただけるデザインを考えました。
Design
空港の楽しみを表すのは、フリップパネルより着想を得たKIXのロゴだけではありません。
ボトルネックにはの飛び立つ機体。
ラベルには関空の滑走路の方角を示す24R、06L、24Rの文字と滑走路ラインを表現。
さらに、色合いは泉佐野の自然の風景から色彩を抽出し、制作したカラーです。
知れば知るほど関空の風合いがギュッと詰まったデザインをお楽しみいただけます。


